観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パキラの葉っぱに何か… 投稿者:ポポー 投稿日:2004/03/11(Thu) 20:40

パキラの葉っぱになにか白い虫みたいなのがついています。
1cmぐらいで綿っぽいです。ピンセットでどかしてみたのですが、
足みたいなのがついていました。また、日に日に大きくなっていってるのですが、対処方どなたか教えて下さい。


Re: パキラの葉っぱに何か… 投稿者:なご実 投稿日:2004/03/12(Fri) 09:48

> パキラの葉っぱになにか白い虫みたいなのがついています。
> 1cmぐらいで綿っぽいです。ピンセットでどかしてみたのですが、
> 足みたいなのがついていました。また、日に日に大きくなっていってるのですが、対処方どなたか教えて下さい。

どかしたのをまた元にもどしたのですか?
深い害虫なのか、害虫なのかよくわかりませんが、捕殺されたほうがよいのでは?

綿っぽいで連想するのはアオバハゴロモのですが羽化は5月頃なので、カイガラムシかな?http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro.htm


Re: パキラの葉っぱに何か… 投稿者:ユキムカエ 投稿日:2004/03/12(Fri) 15:36

たぶん、アブラムシ(アリマキ)の仲間のワタムシの類ではないでしょうか?
いずれにせよ樹液を吸う害虫なので、なご実さんが書いていらっしゃる通り取り除いた方がよいと思われます。
我が家では水を勢いよく掛けて洗い流していますが、大量に発生している場合は殺虫剤の方がいいかもしれません。

↓ワタムシ
http://mini-bonsai.com/qa2000/11_qa_msg.html



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る