観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クワズイモの実ができていた! 投稿者:ぽんきち 投稿日:2001/06/20(Wed) 10:49

こんにちは。
過去ログの中にもクワズイモの種子のことがあったのですが、
どうすればいいのかわからないのでどうか教えて下さい!

できているクワズイモの実は短いトウモロコシ状で朱色。
これはどうすればいいのでしょうか?取ってすぐに水or土で栽培する
といいのでしょうか?せっかくできた実を育ててみたいと思っています。
よろしくお願いします。


Re: クワズイモの実ができていた! 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/06/20(Wed) 17:50

実が自重で落ちてくるくらいまでは付けたままにして完熟させた方が
発芽する可能性が高くなると思います。播きつけのときには色のつい
た果皮を洗い落としてから播くと宜しいでしょう。

クワズイモはわかりませんが、モンステラなどは熟するのに1年かかる
そうです。(^^;;


Re^2: クワズイモの実ができていた! 投稿者:ぽんきち 投稿日:2001/06/21(Thu) 09:11

ありがとうございます!
熟するのに1年…。そんなにかかる植物もあるのですねぇ。不思議!
うまく発芽してくれることを祈って待ってます。

本を見てもお店で聞いてもわからないことでも、みぞぐちさんに質問
するときちんと教えて下さるので安心です!
どうもありがとうございました。きっとまたいろんなことを質問してしまう
と思いますが、そのときもよろしくお願いします♪



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る