観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木の葉 投稿者:こぶた 投稿日:2003/10/16(Thu) 15:10

幸福の木を植え替えて2週間、こちらでのアドバイス
のおかげで植え替えた当初はぐらぐらしていた幹がしっかり
してきたように思います。
数日前に植え替えて初めて水やりをしました。ところが
その時にも植え替える前と同様、なかなか鉢底から水が
ぬけませんでした。根がつまっているわけではないので、
使った土(培養土と赤玉土)が悪かったのでしょうか?
そして新しく生えてくる葉っぱの先が茶色で葉っぱ全体も
黄色なのが心配です。
この時期にこれ以上ストレスをかけるわけにもいかない
し、どうしたらいいのでしょうか?
今はカーテン越しの陽のあたる場所に置いています。
(気温20度以上、夜は部屋の真ん中に移動)
アドバイスをよろしくお願いします。


Re: 幸福の木の葉 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/10/16(Thu) 20:33

こぶたさん:
> なかなか鉢底から水がぬけませんでした。

土が乾いてきていた場合はその分、土が水を吸い込むので、下から
出るには少し時間がかかります。必ずしも水はけが悪いわけでは
ないかもしれませんよ。

> そして新しく生えてくる葉っぱの先が茶色で葉っぱ全体も
> 黄色なのが心配です。

植え替え自体がストレスになりますから、植え替え後しばらくは
植え傷みが出やすくなります。根が張れば徐々に収まってくるで
しょう。傷んだ大きな下葉は随時整理して、根の負担を軽くして
あげてください。

あとは株の体力次第ですね。一度しっかり根が張れば、あとはそう
そう枯れることはないはずです。(^^)


Re^2: 幸福の木の葉...ありがとうございます 投稿者:こぶた 投稿日:2003/10/17(Fri) 14:48

みぞぐちさま
幸福の木、ミリオンバンブーについてのお返事
ありがとうございました。
ミリオンバンブーはドラセナサンデリアーナのこと
なんですね。以前勤めていた職場で伸びすぎて困る
くらいのがありましたが、それと同じものなんて
おどろきです。時期的にちょっと厳しいかな。。
とも思うのですが、ミリオンバンブーも土栽培に
切り替えて冬を越せるようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る