ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



彼岸花の花が咲かない・・・ 投稿者:Miyuu 投稿日:2005/10/11(Tue) 10:35

彼岸花の育て方についてご相談させてください。
(ネットで検索してみたのですが、なかなか当たらず・・・
よろしくお願いします。)

3年前、彼岸花の花が終わる頃に近所の方から球根(小さいもの)
をいただき、庭に直植えしました。

一昨年は1年目と言うことで多分咲かないだろうと
思っていましたが、案の定花は咲かず、
花の時期を過ぎた頃に葉が生えてきました。
葉はそのまま残し、枯れた頃に取り除きました。

昨年はそろそろ・・・と思っていたのですが
やはり咲かず、一昨年同様、花の時期が過ぎた頃
葉が出てきましたので、枯れるまで待ち、
枯れた後に葉を取り除きました。

そして今年。
今年こそは咲くだろうと思っていたのですが
待てど暮らせど花は咲かず。
最近になってまた葉のみが出てきました(TT)

植えた場所は2箇所何れも直植えです。
・壁の陰になる日陰
 (西向きですが、壁がある為「明るい」日陰です)
・日が良く当たる南向きの出窓した
 (他に植物を植えているのでほぼ毎日水遣りしています)

どちらの場所も近くに他の植物(バラやイチゴ、鈴蘭、ざくろ等)を
植えていますが、それらは一応順調に育っています。

どうしたら彼岸花の花を咲かせることができるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。


Re: 彼岸花の花が咲かない・・・ 投稿者:コニー 投稿日:2005/10/11(Tue) 11:25

彼岸花はまず花茎を伸ばし、花を咲かせた後に葉を
伸ばします。

葉は球根を太らせ、翌年の開花につなげるためのもので
大切な働きをします。
葉に十分日光があたり、土もそこそこ肥えていれば、数年も
栽培していれば花芽がつくくらいに球根が太るはずです。

花が咲かない原因は、
1球根が太れない原因がある
2花茎を誤って切り取ったりしている
3球根があまりに小さく、開花までに時間がかかっている。

等が考えられます。

1としては
 日照不足(日あたりのよいところでもだめのようです)
 球根がくっついて植わっているためお互いが邪魔をして太れない
 その他の原因で太れない。

2としては
 雑草と間違えて切っている等。


球根は1球だけでしょうか?。くっつけて植えると根を張れず、
葉も日照不足になり十分に育ちません。
葉はしっかり育っているのでしょうか?

もしくっついて植えている場合は、植替えしかないのですが、
とりあえず、もう葉が出てきてしまっているので、植替えはできず、
来年葉が枯れた当たりで植替えすることになります。
隙間を十分に空けてうえてください。

いただいた情報だけではまだよくわかりません。

日向と日陰双方で咲いていないので、単なる日照不足とは
思えませんが、その他の条件が一緒かどうかもわからない
ので、なんとも判断がつきません。


Re^2: 彼岸花の花が咲かない・・・ 投稿者:Miyuu 投稿日:2005/10/11(Tue) 12:54

コニー様

早速のレスありがとうございますm(_ _)mペコリ

> 1球根が太れない原因がある
> 2花茎を誤って切り取ったりしている
> 3球根があまりに小さく、開花までに時間がかかっている。
>
> 等が考えられます。
>
> 1としては
>  日照不足(日あたりのよいところでもだめのようです)
>  球根がくっついて植わっているためお互いが邪魔をして太れない
>  その他の原因で太れない。

日当たりについてですが、
日が当たりすぎても駄目と言うことでしょうか?
日陰のほうは通常は明るめの日陰です。
直接日があたることは多くても1日のうちで3〜4時間程です。
日向のほうは、それこそ曇りや雨の日以外は途切れることなく
日が当たっています。

> 2としては
>  雑草と間違えて切っている等。

これは無いと思います。
(雑草は葉っぱが出ているもの以外は抜いていないので・・・)

> 球根は1球だけでしょうか?。くっつけて植えると根を張れず、
> 葉も日照不足になり十分に育ちません。
> 葉はしっかり育っているのでしょうか?

球根はそれぞれの箇所に4〜5球植えています。
それぞれの球根同士は、5cm以上離して植えつけています。
葉は、最終的に4枚〜8枚位になり、今現在で各3〜4枚出ています。
(今現在の、葉の出ている状態を見ても、
球根同士がくっついている様子はありません。)

その他、肥料については、HB-101や、他肥料を他の植物に
与えるついでに与えています。
与える頻度や量はどちらも同程度です。
水についても他の直植えの植物と同様に与えています。
(夏場は朝1回、秋、冬は乾いた時のみ)

両方の箇所での大きな違いは、日向と日陰と言う以外
ほとんどない状態です。

いただいたときの球根の大きさは1cmくらいの小ささでしたので
もしかしたら

> 3球根があまりに小さく、開花までに時間がかかっている。

なのかもしれませんね。
来年に向けて葉を大切に育てて様子を見ます。
ありがとうございました。

(早く花が見たいです・・・(T-T))


Re^3: 彼岸花の花が咲かない・・・ 投稿者:コニー 投稿日:2005/10/11(Tue) 21:29

なんででしょうね?。
たしか、ヒガンバナの球根って、ラッキョウくらいか、チューリップ
の球根と同じくらいだったような気がするのですが。
当時1センチということはそろそろそれくらいになっていても・・・。

あまり肥料もいりませんし、どちらかといえば明るいところが好き
ですが、多少日当たりがあれば十分咲きますし、日当たりのよいほ
うも咲いていないのですね?。

葉が茂るのが、秋から春なので、その間に軽く置き肥えでもおいては
いかがでしょう?。あまり多肥だとかえってよくないですけど。
また、葉がある間は乾いたら水を与え、葉がない間は特段与えなくて
よいですよ。

ある程度温度が下がると花芽を出してくるようですが、これは
球根の中に花芽が作られている場合の話ですね。

取りあえず、来年に期待しましょう。
来年葉が枯れたらほりあげて、球根の大きさを確認してはいかが
でしょう?。
確認したらすぐに植えて放っておけばいいですし。
球根2個程度開けて植えるとしばらくは植えっぱなしでよいです。
そのうち分球して増えてきて、きつきつになったらそのときに
またほり上げます。


Re^4: 彼岸花の花が咲かない・・・ 投稿者:Miyuu 投稿日:2005/10/14(Fri) 11:53

コニー様

早々のお返事ありがとうございます。

> たしか、ヒガンバナの球根って、ラッキョウくらいか、チューリップ
> の球根と同じくらいだったような気がするのですが。
> 当時1センチということはそろそろそれくらいになっていても・・・。
いただいた時点で、大きいものは既に小さめのラッキョウ位の大きさは
あったので、そろそろ咲いてくれても良いように思うのですが・・・。

> あまり肥料もいりませんし、どちらかといえば明るいところが好き
> ですが、多少日当たりがあれば十分咲きますし、日当たりのよいほ
> うも咲いていないのですね?。
日向も、日陰も同様に既に葉が出てしまっており、
全く咲く気配がありません・・・。
ちなみに近くに植えてある実生3年目のアガパンサス(多分同系)は
花はまだ咲かないものの、成長しているので、環境が特別悪い
わけでは無いように思っているのですが・・・。

> 葉が茂るのが、秋から春なので、その間に軽く置き肥えでもおいては
> いかがでしょう?。あまり多肥だとかえってよくないですけど。
> また、葉がある間は乾いたら水を与え、葉がない間は特段与えなくて
> よいですよ。
>
> ある程度温度が下がると花芽を出してくるようですが、これは
> 球根の中に花芽が作られている場合の話ですね。
>
> 取りあえず、来年に期待しましょう。
> 来年葉が枯れたらほりあげて、球根の大きさを確認してはいかが
> でしょう?。
> 確認したらすぐに植えて放っておけばいいですし。
> 球根2個程度開けて植えるとしばらくは植えっぱなしでよいです。
> そのうち分球して増えてきて、きつきつになったらそのときに
> またほり上げます。

多分球根の中に花目ができていないのだとは思っていたのですが、
お伺いした感じでは、肥料、水遣り共に特別問題が無いようですので、
来年葉が枯れるころそっと掘り返して、もし大きくなっていなければ
一部他に移して様子を見てみることにします。
色々ありがとうございましたm(_ _)m








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-